Sponsored Link

用語説明・か行 べ~ぶるの試行錯誤

Sponcerd Link

五十音順さくいん
ABC






GALLIUM(ガリウム)

このサイトではワックスメーカーの株式会社ガリウムのこと。ガリウムを含有したワックスからきていると聞いたことが。。。ここのワックスを愛用している。

乾燥機

雪の上で遊ぶものなので、グローブは濡れブーツは身体から発する汗で湿気るので乾かさないと臭くなる。ということでドライヤーを作っている。詳しくはこちら → 乾燥機(グローブ・ブーツ用)

神田

このサイトでいう神田は東京のスノーボード街のこと。神田という割りに神田駅から遠くお茶の水の方が近かったりするので、お茶の水と言われたり。。。我が国で販売されるものでないものはないところ、といわれている。探訪記はこちら → 神田(東京)スノーボード専門店街

カント

ドイツの哲学者とは無関係。傾斜のこと。スキーにおいてはブーツのカントチューンが有名。スノーボードにおいてはアルペンスノーボードでカントプレートが存在したらしい。スノーボードではバインディングにカントをつけて使いやすくするのを カントチューン という。カントプレートを自作して遊んでいる → 自作カントプレート

↑ TOP ↑

キッカー

ゲレンデにある人工的に整備されたジャンプ台のこと。テーブルトップも含まれる?
ココで行うトリックをワンメイクというらしい。気合いだけで入ることは勧められない。
フワッと飛んだ時の心地よさは中毒になる鴨(^_^;)

キック

スノーボードのノーズ・テールの反り上がっている部分のこと。パウダーボードのテールなどキックのないものもある。シャベル部分ともいう。

キッズスノーボード

キッズは子供のことですね。子供のうちからスノーボードできるって恵まれてる。キッズは木でいうと芽みたいなものなので、ダメージなど負わないようにおとなが道具に気を遣ってやらねばならぬ、という観点からキッズをお持ちのお父さん・お母さん向けに次のページを作っている。 キッズスノーボードを始めるときとお勧めBURTONスノーボード キッズスノーボードのチューンナップ キッズスノーボードのバインディング取付け

ギア

スキー・スノーボードの道具のこと。歯車ではない。「お金がふんだんにあるから」という理由で「高価だから良い」とばかりにギアを購入したとしても、体力・技量に合ったものでないと上達は見込めない。中・上級者へのお勧めなどできる身分ではないので、初心者向けのギア選びの目安ページを作っている。
ギア選び(初心者向け)

逆エッジ

その時に滑走に使うエッジと反対側・逆のエッジが雪面に引っ掛かってバランスを崩したり転倒したりすること。「逆エッジを喰らった」というふうに使ったりする。トゥサイドターンの時にヒールサードのエッジが引っ掛かると、プロレスでいうところの「バックドロップ」を味わうことがある。板の操作ミスでなることがあるが、本人の操作ミスでなく板の変形等で逆エッジの嵐に見舞われることもある。両足が固定されていることで下半身よりも上半身特に頭のケガが多く、大切な頭部にダメージなどない方がいいのはあったり前なので、このサイトは「板を原因とした逆エッジ撲滅」を目的としてエッジチューン・ソールメンテナンスを勧めている。
逆エッジの嵐になる「コンケーブボード」チューンナップ

逆オッパイ

盛り上がりとは反対の状態、いわゆるヘコみのこと。個人的好みであるが、おっぱいはやっぱり膨らみがないと。。。。貧乳の人にこんな言葉やエグレてるとか言ってはいけない。マゾヒスト以外はセクハラと言われる恐れ有り。
逆オッパイ

キャリア

国家公務員も経歴も関係ない、単純にスキー・スノーボートをクルマで運搬するための取り付け金具。メーカー純正やサードパーティのルーフキャリア・背面キャリア・車内キャリア・マグネットキャリアなどがある。高価な板を購入すると室内積みにする人が多くなる。よい子が真似してはいけないキャリア → 自作のキャリア(スキー・スノーボード)

↑ TOP ↑

クイックレース

速やかにブーツのヒモを締め付けることができるシステム。様々なメーカーのクイックレースがあるみたい。
クイックレース修理:10-11 YONEX「METEOR AB」

靴下

冬山で遊ぶから厚めの靴下が良さそうに思うが間違い。薄くずれないものであれば、板の動きが足全体で察知できる。薄い方がいいのはス○ン(^_^;)と同じ。感触はできるだけ細かくわかった方がよい。

グラトリ

グランドトリックの略称。キッカーで飛んで空中でトリックを決めるエアートリック(またはワンメイクという)に対して、安全な大地で板の扱いを覚えるための遊びのこと。本場ではバタートリックというらしい。近年グラトリ用ボードなるものも市販され、グラトリのためのグラトリみたいな傾向がある。「グラトリ」を得意げに連発すると、ワンメイクする人からは「根性ナシ」とか「ヘタレ」とバカにされることもあるらしい。グラトリ用のスノーボードのこと

クリーニング

文字通りウェアの洗濯の他に、スキー・スノーボートの水洗い、ホットワクシングでのクリーニングからスクレーパーやブラシに付着したワックスカスのお掃除までいろんなところに使っている。
クリーニング:板の水洗い クリーニング:板(ホットワックスで) クリーニング:ウェア クリーニング:スクレーパー クリーニング:ブラシ

グローブ

手袋のこと。五本指タイプ・ミトンタイプ・オーバーミトンといろんな種類がある。手首からの丈が長いもの・短いものや素材に透湿性のGORE-TEXを使った「濡れても浸みない・蒸れない」ものもある。ゴアテックスだから温かいとは限らない。グローブの選び方

↑ TOP ↑

ケース

バッグともいう鴨(^_^;)。公共交通機関などでスキー・スノーボート旅行にいく時に使われるもので、ケースの容量によってはウェアやブーツなども入れられる。ソールカバーとは役割が異なる。高速夜行バスなど自分の板の上に他の板を載せられても耐えられるはずのものがハードケース。ケース(スノーボード運搬用)

ケガ

初心者・初級者はあまりしない。上級者もあまりしない。多いのが中級者。雪面が雪ならいいものをアイスバーンになっているところで手を突いて手首を痛めたり(同僚骨折)、ジビング中にレールで胸を打って心臓止まるかと思ったり(経験済み)、ボックスで弁慶の泣き所を強打したり(経験済み)、、、ケガはない方がいいのでプロテクタ着用を勧めている。
プロテクタのススメ

↑ TOP ↑

ゴーグル

目を保護するギア。高級なのがいいだろうと1個3万円するものを闇雲に買わずに顔にピッタリフィットするものを選ぶのが最重要ポイント。サングラスではスピードが出せず涙がチョチョ切れる。
「ゴーグル スポンジ 修理」「ゴーグル 曇る」などのキーワードで来られる方多いところから、ユーザーを悩ませるギアでもある。
ゴーグル改造 ゴーグル使用上の注意 ゴーグルスポンジ剥離の補修 ゴーグルの選び方

固形ワックス

固まったワックスのこと。生塗りしたり、アイロンで掛けたりするのに使う。スプレーワックスに比較して持ちがよい。ホットワクシングだとスプレーとは比較にならない持続性がある。
固形ワックスとスプレーワックスの違いを図にした

後傾姿勢

スキーヤー・スノーボーダーともに永遠のテーマ??足が板に固定されているだけに乗り遅れるとなってしまう。スケートボードでは後傾はありえない。
後傾姿勢の修正法

固定ネジ

マウントビス 参照。

子供用スノーボード

キッズスノーボードを参照。ゲレンデでは子供など「小さい」という、ただそれだけのことで「かわい~カワイ~」を連発されるので、うちの息子は調子に乗って失敗しない滑りしかしない。

コンケーブ

凹面のこと。コンケーヴとも書く。スキー・スノーボートともに滑走面(ソール)を上にして見た時に、滑走面よりエッジの方が高い状態のこと。コンベックスと違って意図せずこの状態になってしまったり、ソールだけ摩耗してなることがある。スキーの世界ではワザとコンケーブ仕上げにする人もいるらしい。直進性はよいが回転性がとても悪くなる。バインディングを固定するネジをキツく締めたままの板はコンケーブになりやすい。コンケーブでない板の方が少ないと思われるも、接雪点付近がコンケーブでビベリングもされていないスノーボードは「逆エッジの嵐」に見舞われるので乗せられている人はとても気の毒。
コンケーブ関連はこちら → スノーボードソールがコンケーブだとなぜダメなのか コンケーブ矯正 コンケーブ矯正第2弾 コンケーブボードチューンナップ コンケーブになったスノーボードの使い道

コンベックス

凸面のこと。滑走面を上にして見た時に両端のエッジよりもソールが高いものをコンベックスソールという。わざとコンベックス仕上げにしているスノーボードに見られる。直進性が犠牲になる分回転性が良くなる。一例として ノベンバーアーティストのコンベックスソール

アイロンをコンベックス加工するとコンケーブの板やダブルキャンバーという湾曲Rのキツい板にもにもワクシングしやすくなる。コンベックス加工(アイロン)

↑ TOP ↑

次ページは、 用語説明・さ行 です。

← もどる カテゴリーマップ サムネイルギャラリー すすむ →

Sponcerd Link