用語説明ABC・・・ べ~ぶるの試行錯誤
Sponcerd Link
五十音順さくいん
ABC
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
て
と
な
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
や
ら
わ
123・・・
3Dソール
船底のようになったソール形状のこと。 BATALEON(バタレオン) 参照。
ABC・・・
ACCUBLADE(アキュブレイド・アキュブレード)
シマノ(会社)さんが開発したステップインシステムで、現在はヨネックスさんが引き継いでいる。使えば使うほどに「簡単な構造なのによくできたシステム」だと感心しきり。15 YONEX XTS
Act gear(アクトギア)
国産スノーボードメーカー。新潟県にある会社。ACTGEAR、BC Stream、Trans project、Unit Mfg.のブランドを持つ。ReplantはUnit Mfg.の中にあるとのこと。ACRAスノーボードはアクトギア製。2014ソチオリンピックスノーボード大回転で銀メダル獲得の竹内選手のアルペンボードを作った会社。頑張れ国産!!
BATALEON(バタレオン)
オランダのスノーボードブランド。3Dソールのパテントでロッカーボードとキャンバーボードのいいとこ取りをしたスノーボードを展開している。2014年で11年続いているらしい。ブランドは違えど、バートンのLTRボードと構造的に似ているように思われ、初心者さんを逆エッジとは縁遠くしてくれるブランドと感じている。2015念頭から後の初心者さんに勧めたいブランド。将来的にこのソールが主流になっていくのではないかと管理人は見ている。このサイトではメンズとレディース2枚をプレチューンしている。14-15 BATALEON PUSH UP(バタレオン プッシュアップ) 14-15 BATALEON BOSS(バタレオン ボス)
Boaクロージャーシステム(Boaレーシングシステム)
南KOREAの歌手のことではなく大蛇から来ているらしい。靴紐に取って代わって、クリクリ回すことでブーツのホールド感を高めるシステム。Boa Technology(ボアテクノロジー)株式会社のもの。ワンタッチで緩めることができる。クイックレースシステムなどは引っ張る力が必要なのに対し、Boaは片手で締め上げることが可能。1998年に誕生し、だんだんに進化しているようで、初期モデルを経験してのち数年後の2013年、第3世代を使ってその進化に驚いた。
DC、K2、VANS、Ride、YONEX、DEELUXE、SALOMON、COBRAWORX、THIRTYTWOなど主なメーカーが採用している。
修理したことがある。
BOAシステムの故障から修理まで
BURTON(バートン)
スノーボード界の老舗・王者。アイデアと研究で目新しいものをマーケットに出してくれている。ラインナップが豊富で、ブーツ・バインディング・スノーボード・アクセサリー全般をリリースし、キッズからエキスパートまでをサポートしているメーカー。ショーン・ホワイト選手のスポンサー。ネット上ではB豚とか表記されることも。
BURTON SE7EN
B Custom Flying V
11-12 BURTON Malavita EST
Sponcerd Link
DEELUXE(ディーラックス)
オーストリアのブランド。熱成形でその人の足型そのもののインナーを作るらしい。これはブランドそのものではなく、実際に整形する人やショップの技量で上手い下手がわかれるらしい。わたくしはこのブランドのスノーボード専用五本指ソックスDEELUXEサーモソックスFIVEを購入したが靴下そのものは「Made in 日本」でした。DEELUXE(ディーラックス)さんは日本を認めてらっしゃる、と勝手に思っている。
DICE(ダイス)
国産ゴーグルブランド。山本光学というレンズメーカーがスノーボード向けにリリースしているブランド。スキー向けにはSWANS(スワンズ)ブランドをリリース。ポーラレンズ(偏光レンズ)がお気に入り。ダイスゴーグルレビューはこちら → スノーゴーグルレビューインデックスメニュー ダイスゴーグルのファンを「ダイシスト」と呼ぶらしい。
fanatic(ファナティック)
ウインクレル株式会社のスノーボードブランド。グラトラーに人気。中古ボードをサンディングしたことがある。
TuneUpファナティック前編
INHABITANT(インハビタント)
国産ブランド。「お手本の上級者」ページにご出演(^_^;)のミー先生が着てらっしゃったカッコいいウェアが印象的。わたくしはといえば、スノーボード専用五本指ソックスINHABITANT 五本指靴下をはじめて購入したのがこのブランド。
NOVEMBER snowboards(ノベンバースノーボーズ)
ノーベンバースノーボードは小賀坂スキー製作所がもつブランド。アーティストという代表モデルの観察とベース作りを経験したことがある → NOVEMBER ARTISTE これもSCOOTERと同じく小賀坂製のためか実際にはプレチューンの必要のない仕上げだったのには驚いた。
OGASAKA(オガサカ)
我が国で初めてスキー板を作ったメーカー。(株)小賀坂スキー製作所のこと。スノーボードも作っていて、OGASAKA・November・SCOOTERはオガサカのブランド。それぞれにコンセプトが違うらしい。この工場では国産スノーボードであるRice28、眞空雪板等、011Artistic、READYMADE、トルクレックスが100%の生産委託といわれ、他に一部生産委託されているのがMOSSの上位機種とGRAYの一部らしい(2013.04現在)。スキーのインストラクターさんはOGASAKAユーザーが多いと思う。実際にオガサカ製を触ったインプレッションなどはこちら → 12-13 SCOOTER G-7 141 チューンナップINDEX
POWCANT(パウカント)
バインディング取り付け角度(縦方向)を調整するためのカント調整システム。ロッカーボードと共に流行りだしたらしい。脚を広げ脚を固定すると膝の可動範囲が制限されてしまうのをこれで勾配調整をして可動範囲の制限を解除してより自然により楽に乗れるようにすることが出来るのだけれども、人によって合う合わないが激しいらしい。
RICE28(ライストゥエンティエイト)
国産ブランド。コンベックス仕様のRT-9に一時乗りましたけどいい板でした。
コンベックスの例としてのRT-9画像
ROME SDS(ロームエスディエス)
アメリカ合衆国のブランド。ROME Snowboard Design Syndicate(ローム・スノーボード・デザイン・シンジケイト)が正式名称らしい。2015-16シーズンに型落ち13-14 TOURを購入した。
13-14 ROME SDS TOUR 153
Scooter Snowboard(スクータースノーボード)
国産ブランド。 (株)小賀坂スキー製作所が持っている。レディースボードをメンバーが購入したのでチューンすることになった。実際にはプレチューンの必要のない仕上げだったのには驚いた。12-13 SCOOTER G-7 141 チューンナップINDEX
TUNE UP(チューンナップ)
クルマ・オートバイに限った話でなくて、手を加えて性能を上げること。スキーやスノーボードは新品時点では調整前の「素材」と考えて、乗り手(ライダー・使用者)に合わせた加工をすることでその人に合った道具に仕上げることができる。当サイトでは初心者にこそ必要と考えている。チューンナップとは
WAX(ワックス)
ワックスにも床用・髪用・クルマ用・サーフボード用・スケートボード用といろいろあって名前は一緒でも全くの別物。このサイトではスキー・スノーボードの滑走面に浸み込ませたり塗るもののこと。管理人はデッキ面(滑らない面・乗る面)にクルマ用撥水ワックスを塗っている。
WAX FUTURE(ワックス・フューチャー)
板をいたわるワクシングシステムらしい(未経験)。スキー・スノーボードの滑走面に赤外線(熱)を照射するのでソールがヤケドせずにワックスが浸透する、らしい。
読者さんから自作のデータをいただいたので紹介している。
なんちゃってWAXフューチャー
WAX使用量
このキーワードでお越しになる方多数。1回のワクシングにどれだけ使うのか??ワックスメーカーさんの説明だとた~くさん使うことになるかも。たくさん使ってもほとんど剥がすことになるのでスクレープが大変になってゴミが増えるだけ。管理人の使用量は1回1グラムが多い(生塗りした分量が150cmくらいのボードで1gになる)。WAX使用量とWAXING動画
women's(ウィメンズ)
ウィメンズもレディースも女性用ということ。スノーボードもウェアもグローブも男性と女性では力も体格も違うがために分けられる。男女共用をユニセックス (Unisex、Unisexual) という。当サイトではウィメンズボード14-15 BATALEON PUSH UP、ウィメンズウェア14-15 コロンビアウィメンズウェア、ウィメンズグローブ14-15 コロンビアグローブを紹介している。YONEX(ヨネックス)
管理人が大好きなメーカー。カーボンを使う技術は我が国を代表しているでしょ?たぶん。YONEXだけでなく国産は輸入物に比べて高価、だけれども値打ちはあるので結果的に高くはないと思う。YONEXのスノーボードはYONEX自社工場で作っている。ブーツはCHINA製ですけどね。
次ページは、 用語説明・あ行 です。