Sponsored Link

ソールの種類とワックス べ~ぶるの試行錯誤

わたくしの場合、エクストルーデッドベースにはワックスしたりしなかったり、と記載しました。ベースバーンを起こすようなボードには硬いワックスを入れることもしています。また、ジビング用は硬いワックス塗りっぱなしで使っています。

Sponcerd Link

自作ペネトレーションヒーターボックス第2弾の「強制浸透くん」を使った時には、エッジとソールの間からも気泡が出てくるので、そこにワックス入れておいた方がいいな、エクストルーデッドボードも最初の1回はホットワクシングしておいた方がいいと考え直したのも事実です。

ソールの種類によってワクシングも変わる、ということに関して某質問と回答掲示板で、とてもわかりやすい説明を拝見し、覚えていることを図にしてみました。

グラファイトベース・シンタードベース・エクストルーデッドベースの違い

ソールの概念

製造方法から見て、シンタードはおにぎり、グラファイトはゴマ塩入りのおにぎり、エクストルーデッドはついたお餅。
ワックスを醤油に例えると、おにぎり(シンタード)に醤油は浸み込んでも、お餅(エクストルーデッド)には浸み込まず表面に付着するだけ。グラファイトは静電気対策とはいえポリエチレンではない異物(カーボン)が混ぜ込まれています。醤油は浸みますが、ゴマが浸透の邪魔をします。おもしろいたとえですね。わかりやすい。

「グラファイトのカーボンは滑走時に脱落していくのでワクシングで補充してやらないといけない」と聞いていたのですが、2014年現在都市伝説レベルといわれているようです。RICE28 RT-9 はこのソールでした。春先の恩恵はたしかに享受しました。

わたくし、ソールの違いをスポンジの目の粗さに例えて考えていたので、この説明はとても興味深くおもしろかったです。

参考までに、BURTONはエクストルーデッドベースのことをライトスピードベースと呼んでいるそうです。なんかちょっと速そうなソールの名前ですね(^_^;)

次ページでは、固形ワックスのホットワクシングとスプレーワックスの違い を図にしています。

ワックス関連項目

WAXって必要? ホットワックスのすすめ どんな板にもホットワクシング? 固形ワックス使用量とワクシング動画 アイロンの掛け方 どうしてワックスが何種類も必要なの? ワクシングペーパーでヤケド防止ができる? ソール素材とワックス 固形ワックスとスプレーワックスの違い ホットワクシングにヘアドライヤーを使うってあり!? ヘアドライヤーでソールが溶けるか実験の結果

← もどる カテゴリーマップ サムネイルギャラリー すすむ →

Sponcerd Link