Sponsored Link

ブーツ使用上の注意:リフト乗車中 べ~ぶるの試行錯誤

ブーツは自分の身体に一番近くて自分の意志をスノーボードに伝えるギアですが、ちょっとしたことに気を付けないと傷みが早くなったり、たまらん臭いになったりすることもあるので注意が必要です。

リフトに乗った時には・・・

リフトに乗る際にスノーボードを持って乗る人が時々いらっしゃいます。リフト終点で降りる時のスケーティングが恐いという方もいらっしゃるでしょうが、装着をしてないと乗れないリフトも増えているようです。そういう方はまずスケーティングの練習をしましょう。

つぎに、リフトに乗って終点までの間、片足のみにスノーボードの重量がかかるとしんどいですね。こういう風にしている方多いのではないですか??

NO!GOODです。

NGの例

これをすると、エッジでブーツの表皮に傷をつけてしまうことになります。エッジがなまっていれば何ともないかもしれませんが、たいてい切り傷になります。気を付けましょう。では、ブーツを傷つけないためにはどうすればいいのでしょうか。。。

Sponcerd Link

ブーツを傷つけないボードの引っ掛け方

ブーツとヒールカップ

ブーツを掛ける位置

ボードの引っ掛け方といいましても正確には「バインディングのヒールカップ」にブーツの先端を引っ掛けるようにするといいです。こうすればブーツは傷みません。ヒールカップにキズがついていれば傷む可能性はありますので、時々確認しておくといいですね。

リフト乗車中に板が重くてくたびれるという場合

足を組んだところ

足を組んだところ

リフト乗車中に左足(もしくは右足:バインディング装着側)だけ重量が掛かってくたびれる、という場合は足を組むという方法もあります。片足に掛かる重量をもう一方の足で支えるわけです。同乗者の板とぶつけたくない場合にリフトの端に乗ることで可能です。

つぎのページは、 ブーツ使用後の処置 です。

使用上の注意関連
バインディング使用上の注意 初心者さん向けゴーグル使用上の注意 もどうぞ。

← もどる カテゴリーマップ サムネイルギャラリー すすむ →

Sponcerd Link