Sponsored Link

12-13 AEREO インナー観察 べ~ぶるの試行錯誤

Sponcerd Link

重量を計測してから履いてみて軽く感じたことは前ページに記載しましたが、ピッタリサイズを選んだ結果履く時はとても履きにくく、脱ぐ時も脱ぎにくい、こうなります。この感覚が大事だと思っています。
「履きやすくて脱ぎやすいもの」というのは「大きい」ってことです。ブーツのサイズ選びの目安だと思います。
このAEREOはBoaシステム搭載だから簡単に緩むんですよ。目一杯にまで緩めるんですが、インナーへの足の出し入れするときのみとても窮屈です。
ちょうどいいインナーを見比べてみたいと思います。

TRIPPERとAEREO
TRIPPERとAEREO

左がTRIPPER、右がAEREOのインナーです。基本的な作りは変わらないように見えます。

YONEXブーツインナーかかと側
リアビュー

こちらも特に作りの変更はないようです。

レースロックはいいものに替わっている
レースロック

左がTRIPPER、右がAEREOのインナーレースロックです。左のはすぐ壊れます。TRIPPERのはまだ大丈夫なんですが、最初に使ったのはすぐに壊れました。別にいいんですけど質が低いと見られちゃいますもんね。これはYONEXに限らずバートンなど有名ブランドでも壊れるときは壊れます。壊れた時には手芸品店などで「コードストッパー」等の名前で販売されているので純正品にこだわらなければ使えると思います。

つぎは、Boaについて見てみたいと思います。

12-13 YONEX AEREO AB インデックスメニュー YONEX ACCUBLADE インデックスメニュー 初心者向けギア選びインデックスメニュー

つぎのページは、Boaシステム 12-13現在 です。

← もどる カテゴリーマップ サムネイルギャラリー すすむ →

Sponcerd Link