Sponsored Link

2014 NOVEMBER ARTISTE BL サイドエッジ べ~ぶるの試行錯誤

ノベンバーアーティストが届いた時点でベースエッジにビベリングが施されていることは確認しましたが、エッジ角度を見ておりませんでしたので、ここで観察してみたいと思います。

ノベンバーアーティストのエッジ角計測

板を寝かせて立てる

板を寝かせて立てる

ノベンバーアーティストのサイドエッジを見るので板を寝かせて立てました。「『寝かせる・立てる』ってどっちやねん!?」と突っ込む人は落ち着いて(^_^;)。ここは自作のチューンナップスタンドに寝かせて立ててしっかり保持してくれるモードです。サイドエッジチューンの時はこの格好になります。

Sponcerd Link

NOVEMBER ARTISTEのソールはコンベックス仕上げなので

ソール半分を垂直にしたところ

ソール半分を垂直にしたところ

アーティストのソールはコンベックス仕上げになっています。ソールが盛り上がっているので片方のエッジの角度を見るのに板半分のソールを垂直にしました。

NOVEMBER ARTISTEのサイドエッジは『研ぎたきゃ研いでね』状態

アーティストが届いた時点でベースエッジビベリングの角度は0.5度あることを確認しています。0.5°とか1°なんて目盛り(針)で計測できませんので、ここは水平器の泡の位置で確認しましょう。

サイドエッジの角度

サイドエッジの角度

上の画像2枚を見比べると、サイドは何も手を加えられておりません。バージンです(^_^;)。「好きにビベリングしていいよ。素材として取っといてやっから」とオガサカおじさんの声がしたような(^o^)。。。

ARTISTEビベル角計測の結果

アーティストのエッジ角度は91°と思います。鈍角です。切れたのは鈍角といえどエッジが研いであったからでしょう。製作プロセスを想像すると、直角のエッジを芯材の上に載せて接着剤でソールをくっつけて一枚のスノーボードになった。この時点では90°です。そして職人さんの手によってまずソールをコンベックス仕上げ(0.5°として)にして、そしてエッジを0.5°落とす。こんな具合でしょうか。。。結果91°。大きな間違いはないんじゃないかと思います。

ということでキレキレのエッジにするためにサイドエッジビベリングをしなきゃならなくなりました。その為にはファイルガイドを自作してサイドエッジを研いでやりたいと思います。加工したらまた続編をアップしますね。

13-14 NOVEMBER ARTISTEプレチューンナップINDEX

つぎのページは、 NOVEMBER ARTISTE BL 春のインプレと汚れ です。

← もどる カテゴリーマップ サムネイルギャラリー すすむ →

Sponcerd Link