Sponsored Link

スペアのBoaレースを買おうかどうしようか べ~ぶるの試行錯誤

ボアブーツ交換用ワイヤーが楽天のショップさんで取り扱われていました。商品内容は「ワイヤー1本、交換用ツール1個」だそうです。実はこれなら持っています。娘が使っているブーツのBoaレースは切れていないので付属品としてそのまま持っているんです。そのまま使えるか、というと実はそうではなくて確認が必要なのです。
というのは、レースの長さに要注意なのですね。これはブーツによってレース(ワイヤー)の長さが異なるためです。通常、ブーツのタン裏側に表記されているものらしく、AERO ABにも明記されております。
メーカーにより表示のないものもあるそうなので、YONEXさんは良心的、ということになりますね。噂によると(^_^;)Kissmarkは記載がなくてアルペンに持ち込めばパーツもあるし修理可能らしいです。

Sponcerd Link

AERO ABタン裏のBoaレース長さ表記
Boaレース長さ表記

Boaレーシングシステムは2個採用されているので、レースは2本使われています。ボアケーブルと表記されてますね。スネ部分がUPPER、足の甲部分がLOWERです。ご覧の通り長さが異なります。

「最新BoaシステムH3coiler+M3を搭載した軽量NEWモデル」

これってBoaが2個付いていて、1個がH3で1個がM3ってことみたい。
初めて履いた時にちょっと驚きました。ノブを引き出してロックを外しタンを広げ足を入れる。Boaのノブを押して(ロックする)回すのがちょっとだけ。PCB-602Bは初期のBoaだったので、「何回回すねん!!」っていうほど回しました。でもこの新型は巻き取り回数が少なくていい。素晴らしい進化を感じ取りました。

結局スペアはどうするか

YONEXのジュニアブーツを購入した時には「緊急用レース」というヒモが付属品として準備されていたのですが、それすらも付いていないことを考えると、切れることなど滅多にないことがわかったのでその必要もなくなった、と判断されたことと思われます。

しかも、Boaテクノロジーさんが保証してくれる、っていうのですからわざわざスペアを買うことはやめます。切れたら切れた時に考えるとして、、、、まず切れることはないでしょう(^o^)

つぎは、実際に使ってみて、インプレッションを記載したいと思います。早く使いたい!!

実際にBoaテクノロジーさんからスペアを送ってもらって修理することになりました。 「HEAD 10-11モデル TEAM BOA」 BOAクロージャーシステムの故障(緩まなくなった)と補修

12-13 YONEX AEREO AB インデックスメニュー YONEX ACCUBLADE インデックスメニュー 初心者向けギア選びインデックスメニュー

つぎのページは、Boa メンテナンス方法を調べる です。

← もどる カテゴリーマップ サムネイルギャラリー すすむ →

Sponcerd Link